国内メーカーを中心に最新エアガン、コッキングガン、電動ガン、ガスガンをレビューしていきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ブローバックガスガン
可変ホップアップシステム
全長 320mm
重量 710g
装弾数 12発
価格 25,725円 (税込み)

1906年、ドイツ軍に採用されたP06は、コルト・ガバメントの
様なグリップセイフティを装備していました。
そして、1908年そのグリップセイフティを取り除いたP08が
ドイツ陸軍に採用されました。
バリエーションとしては、通常モデルの銃身が4インチの
モデル、海軍で使われた6インチモデル
それから今回の、砲兵モデルの8インチ、12インチのカービン
もあるらしい。

8インチモデルの特徴として、4、6インチと違って
リアサイトに、タンジェントサイトが採用されています。
これは、遠距離の標的でも、リアサイトを上方に移動させて
照準出来る様にされた物。
目盛りには、1~8の数字があるので、100~800mと
いうことでしょう。
P08は、全てのモデルのグリップ背面に
ストック取り付け用のマウントがあるので
木製ストックを付けて、遠射の雰囲気を楽しむのも
良いでしょう。

しかし、このリアサイトは、銃身の根元にあるので
サイティングすると、少し距離感を覚えます。
まあ、写真に撮ると少しオーバーに写りますが・・・。

で、タナカ製P08ですが、初めて持ったABSモデルでは
想像以上の軽い持ち心地にガッカリしたので
このヘビーウエイトモデルには、大いに期待しました。
結果的には、銃身が長くて重い分がプラスされてて
そこそこですが、期待程では無かったという印象ですが
外観の仕上げは、ABSモデルより暗めで
重量感があって、とても良いです。

ブローバックガスガン唯一のトグルアクションは
ショートリコイルからの一連の作動が大変スムーズ。
初弾装てん操作も、滑らかでとても感じが良い。

フレームのパーティングライン(貼り合わせ痕)は
完璧に消されて綺麗なんですが
トリガーまで、気が回らなかったのか
三日月形のトリガーには、縦にクッキリ筋が・・・。

初めは、長いなーと思っていた8インチですが、慣れると
逆に、4インチが可愛らしく見えてきます。
フロントサイトは、4インチモデルと比べると
背が高くなっています。

タナカ製P08を所有していて、マガジンからのガス漏れに
泣かされている人は、多いんじゃあないでしょうか ?
後期タイプは、多少改善されたと聞きましたが
私の手元にある物は、多かれ少なかれ、全て漏れてます。
今回のマガジンも、ガスの注入バルブ辺りから
僅かながら漏れています。
まあ、ガスを入れてからすぐに撃つ分には、全く
問題ないレベルなので、放置プレイですが・・・・。

初めての分解は、恐る恐るでしたが
トグルも、ピン一つで簡単に外せるので
事の他、スムーズに分解出来ました。

ホップアップの調整は、
レシーバー(エクステンション・グループと言うらしい)を
外して、チャンバー底部に六角レンチを挿して
行うので、毎回だとちょっと、めんどくさい。
実射
トグルアクションの作動性は、精密機械が確実に
動いている様な滑らかさで、文句なし。
ただし、リコイルショックは弱いです。銃の機関部が
元気に動いていると言った、感覚でしかない。
無論マグナブローバックなので、作動は力強いですがね。
あと、全弾撃ち尽くしたときの、ホールドオープンが
確実性に欠けますねー。マガジン内のガス圧低下など
ちょっとした加減で、ホールドオープンしてくれません。
集弾性は、ロングバレルだけあって、抜群ですねえ。
これで、装弾数が倍ぐらいだったらなー。

7m 半径2cm刻みの円 0.25gBB弾 10発
楽天市場のショップ・ページはこちらから
↓↓ ↓↓
タナカ GAS-BLK : ルガーP08 8in /HW-BK
激安 ハンドガン アメリカンウォールナットグリップ
タナカワークス ガスブローバック ルガーP08...
PR
| HOME |
カテゴリー
最新記事
(02/20)
(10/16)
(09/06)
(08/08)
(06/24)
P R