忍者ブログ
国内メーカーを中心に最新エアガン、コッキングガン、電動ガン、ガスガンをレビューしていきます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


marui-python10up-0.jpg
marui-python10up-1.jpg

10才以上用コッキングエアガン

固定ホップアップシステム

全長   242mm

重量   395g

装弾数  6発

価格   4,980円 (税別)

marui-python10up-2.jpg

マルイさんのリボルバータイプのハンドガンと言えば、18才以上用のガスガンのみ。
しかもカートリッジ(実銃での弾)を使わない、実射性能重視タイプ。
一般的にカートリッジを使うタイプは、使わないタイプに比べて集弾性は
劣りますし、装弾数も実銃と同じなので少ないですしね。
実射性能に関しては、どのモデルにしても業界トップクラスな物ばかりの
マルイさんとしては、今後もこのスタイルを貫くと思ってましたが
登場させてきましたね、カートリッジタイプのコッキングエアガンを。
既存の他メーカーコッキングリボルバーを震撼させる性能なのか?
これは気になります。で、早速レビューを。

箱から出すと、ぱっと見同じマルイさんのガスガン「パイソン」並みの塗装か・・・・・
と少し顔がニャッとしましたが、よくみれば塗装に細かい塵が混入していたり
未塗装のパーツもありますし、まあ同じ10才以上用コッキングエアガンと
同レベル。
でも今までのオートマチックタイプに比べると、ちょっと高級に感じるのは
リボルバーだから? パイソンだからかな~?

今回の売りでもあるカートリッジは、プラスチックなのですが
まあまあリアルな塗装が施されていて、良い雰囲気です。
他メーカーの同クラスの商品では、カートリッジは未塗装の物もある中では
かなりのアドバンテージになりますよね。

BB弾はカートリッジの先端に詰めるタイプです。
上の写真では付属のシルバータイプではなく、オレンジ色の0.12gBB弾を
装着しています。

marui-python10up-3.jpg

marui-python10up-4.jpg

銃からカートリッジを取り出す時は、シリンダーをスイングアウトさせて
写真の様に金属製のエキストラクターロッドを押すと、カートリッジが
引っ張り出されます。
まあ、実銃の様にカートリッジがシリンダーに焼き付く事なんて
無いので、シリンダーの手前を傾けるだけで
ポロポロとカートリッジは外れてきますけどね。

marui-python10up-5.jpg

コッキング-パイソンの作動はシングルアクションのみ。
ダブルアクションはありません。ちなみにハンマーが落ちてる状態で
トリガーを引いても、シリンダーがクルクル回転するのみです。
もしコッキングエアガンでダブルアクションを作っても、やたらトリガーが
重くて指の筋トレマシーンになってしまうでしょうね。

シングルアクションでのハンマーのコッキングは、想像していたよりやや重め。
それでも大人なら難なく、グリップしてる親指のみで引けるのですが
小さな子供だと重く感じるかもしれません。
説明書にもワンポイントアドバイスとして、片手で難しい時は両手の指で
起こしましょうと書いてあります。

ハンマーを起こすと写真の様に、圧縮されたエアーが出てくる部分が
ニョニョッと後ろから出てきて、カートリッジと密着します。
押されたカートリッジの先端は銃身の根元部分と密着します。
これでエアーが漏れるのを最小限にしてる訳ですね。

marui-python10up-6.jpg

リアサイトは、上下左右調整出来るフルアジャスタブルタイプ。
ただ、上下の調整は普通のマイナスドライバーで出来ますが
左右の調節は小さな精密ドライバーが必要になります。

marui-python10up-7.jpg

トリガーとマンマーは未塗装のプラスチックですし、銃本体は
パーティングライン(貼り合せ痕)がバリバリに残ってるのですが
マルイ同クラスのオートマチックタイプに比べるとチープ感が無いのは
ひいき目に見てるから?

グリップはラバータイプのプラスチック。質感はツルツルですが
指がしっかりと引っ掛かり、グリップ感は良いです。

メダリオンはグリップ左側のみにあります。

marui-python10up-8.jpg

マルイさんらしく、このパイソンにもマニュアルセイフティが装備されています。
ハンマーが落ちている状態で、トリガー根元のレバーをスライドさせると
ハンマーとトリガーがロックされます。
写真の様にハンマーが起きた状態だと、セイフティを掛ける事は出来ません。

marui-python10up-9.jpg

marui-python10up-10.jpg

銃身の刻印は、こんな感じ。
左側は実銃に忠実でリアル。右側はまあ・・・・でも雰囲気的には似てます。


実射


軽いけどリアルなカートリッジをシリンダーに装てんして、チャリッとシリンダーを
本体に戻す。ん~リボルバーの醍醐味を官能しながらゆっくりハンマーを起こすと
正確にシリンダーが回転し・・・・ジワッとトリガーを引く。
トリガープルは、やや重いけど切れは悪くありません。
が・・・・・・・・・ん???????弾が的紙に当った音がしない。
もう一度撃ちなおしても同じ。
今度は弾道を確認しながら撃ってみると、ホップが強くて弾がかなり上に着弾
してる様。
狙点修正して撃っても、的紙に当ったり外れたり。
以前にも使用するBB弾の重さを間違った事があったので、説明書で確認すると
確かに0.12gのBB弾を使えと書いてあります。
でも7mの距離では全然なので、5mの距離で撃ちなおし。
5mで下方に狙点修正しながら撃つと、3発は良い感じに当りますが
3発ははずれ。もう一度やっても同じ結果に。
これはカートリッジとBB弾の相性が良い物が3発で悪いのが3発あるって事かな?
だとすると、決戦の前のポルコ・ロッソみたいに沢山のカートリッジから良い物を
選別して使わないといけないのかーー!!
と、くだらない事を思いながら落胆しました。
でも良いカートリッジを使ったとしても、上や左にビュンビュン曲がりながら
飛んでいく強ホップが直る訳ではありません。
試しに0.2gのBB弾で撃つと、弾道はフラットになりますが
飛距離が全然です。

こっこれは・・・・確かにマルイ製という事で期待しすぎ感はありましたし
カートリッジを使うタイプのエアガンでは、安定した性能を出すのは難しいと
分かってはいますが・・・。
それにしても。
まあ、実射性能よりも雰囲気を楽しめる新しいカテゴリーのモデルが
登場したと思えば・・・。
そうでないとしたら、私の購入した物がたまたま調子の悪い品だったんだと
切に思います。
でなければ、私の中のマルイ神話がガラガラと崩壊してしまいますから・・・・・・・・。
ちなみに、平均初速は 40.91m/s の0.1ジュールでした。

marui-python10up-10.gif

距離5m 半径2cm刻みの円 0.12gBB弾6発





楽天市場で「マルイ コルト・パイソン」




アマゾンならこちら








PR
| HOME |
カテゴリー
P R
Copyright ©  -- 人気エアガンランキング&エアガンレビュー --  All Rights Reserved
Designed by CriCri Material by 妙の宴
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]