国内メーカーを中心に最新エアガン、コッキングガン、電動ガン、ガスガンをレビューしていきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
東京マルイ製10才以上用エアガンの中で、実射性能において
最高峰に位置するモデルで、現在6タイプがあり
アサルトライフルを中心にモデルアップ。
BOYsシリーズの特徴としては、子供の体型に合わせて
サイズが実銃の8割程度に縮小されてコンパクトになっています。
電源はアルカリ単三電池6本使用、セミオートと秒間15発の
フルオートが可能で、威力も青少年育成条例の規制値ギリギリ
集弾性も10才以上用としては、トップクラス。
さらにハイグレードタイプは、装弾数140~230発の
ゼンマイ式多弾数マガジンを標準装備していて
戦闘能力が高くなっています。
東京マルイでは新しく、電動ガンBOYsシリーズとは別に
1/1スケールのLIGHT PROシリーズが登場して、
こちらも急速にラインナップを増やしているので
10才以上用長物電動ガンの選択肢が増えて、嬉しいかぎりです。
●電動ガンBOYs ラインナップ●
H&K MP5A5
レビューページはこちら
コルトM4A1カービン
レビューページはこちら
ソップモッドM4
レビューページはこちら
H&K G36C
レビューページはこちら
スカーL CQC
レビューページはこちら
タボール21・コンパクト
最高峰に位置するモデルで、現在6タイプがあり
アサルトライフルを中心にモデルアップ。
BOYsシリーズの特徴としては、子供の体型に合わせて
サイズが実銃の8割程度に縮小されてコンパクトになっています。
電源はアルカリ単三電池6本使用、セミオートと秒間15発の
フルオートが可能で、威力も青少年育成条例の規制値ギリギリ
集弾性も10才以上用としては、トップクラス。
さらにハイグレードタイプは、装弾数140~230発の
ゼンマイ式多弾数マガジンを標準装備していて
戦闘能力が高くなっています。
東京マルイでは新しく、電動ガンBOYsシリーズとは別に
1/1スケールのLIGHT PROシリーズが登場して、
こちらも急速にラインナップを増やしているので
10才以上用長物電動ガンの選択肢が増えて、嬉しいかぎりです。
●電動ガンBOYs ラインナップ●
H&K MP5A5

レビューページはこちら
コルトM4A1カービン

レビューページはこちら
ソップモッドM4

レビューページはこちら
H&K G36C

レビューページはこちら
スカーL CQC

レビューページはこちら
タボール21・コンパクト

PR
| HOME |
カテゴリー
最新記事
(02/20)
(10/16)
(09/06)
(08/08)
(06/24)
P R