忍者ブログ
国内メーカーを中心に最新エアガン、コッキングガン、電動ガン、ガスガンをレビューしていきます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

dc080601.jpg 


dc080602.jpg

ブローバックガスガン

可変ホップアップシステム

全長   204mm

重量   845g

装弾数  29発

価格   20,475円 (税込み)

dc080610.jpg

元々は2005年頃アメリカ軍のM9後継拳銃トライアルの為に、ヘッケラー&コッホ社が造ったのがHK45。
まあ、トライアル自体は白紙になってしまったらしいですが。
ベースはH&K P30で、最新ポリマーフレームオートらしいグリップパネルデザインが特徴ですね。
H&Kとしては、SOCOM制式拳銃のMK.23の跡継ぎにしたかったモデルかな。

ブローバックガスガンとしては、東京マルイも計画はあるみたいですが、KSCが先に出しました。
KSCのUSP系モデルは充実しているので、当然といえばとうぜんか・・・・。

dc080611.jpg

 で、早速MK.23と比較してみました。
HK45も決して小型ではありませんが、MK.23と比べるとコンパクトな拳銃に見えてしまいます。
って言うかMK.23がでかすぎるんですけど。
大きさも然る事ながら、グリップの握り易さが全然違います。
だいたいUSPとかMK.23のグリップは、太くてノッペリとしたイメージで
フィット感に乏しいんですよねー。

dc080612.jpg

で、凄く良くなったグリップですが、今時のポリマーフレームオートらしくバックストラップが
交換出来ます。
本体には写真左側のSサイズが装着されていますが、写真左側のMサイズも付属されているので
好みで交換する事が出来ます。
私は指が短い人なので、Sサイズの方がしっくりきますね。
グリップパネルの細かい模様も手触り感が好いです。
45口径の大型拳銃だけに、グリップ自体もすこし太めなんですが、形状の良さで握り心地は良好。

dc080613.jpg

実際の交換は、固定ピンを抜いて、バックストラップを下方にずらせばOK。

dc080614.jpg

あとUSPより便利になったのはアンダーマウントレイルかな。
USPは独自規格でしたが、HK45はピカティニー規格なので、汎用性が高くなりました。
スタイル的にもフラッシュライト系が良く似合いますなー。
また細かいところでは、マガジンキャッチがUSP等よりトリガーガードに、よりフィットした形状になってます。
ただトリガーガード前方の形状は、もっとしゃくれた(添えた手の指が引っ掛け易い)形の方が好きです。

dc080615.jpg

 

安全装置関係もUSPと同様に、デコッキングとセイフティが1つのレバーで操作できます。
ハンマーが起きた状態でレバーを下方に下げると、ハーフコック位置までハンマーが落ちます。
またレバーを上方に上げるとセイフティ状態になります。

dc080616_20130806130427afd.jpg

また、ロックアウトデバイスと呼ばれる、専用のキーで銃の操作をロックするセイフティ機構も装備されています。

dc080617.jpg

鍵穴はグリップの内側にあります。暗いと見難いですが、個人的には使わないので・・・・・・。

dc080603.jpg

 

ホップアップの調節は従来通り、チャンバー部分にホップアジャスターを噛み合わせて
アジャストリングを回転させて行います。
ちなみに、時計回りに回すと、ホップ弱になります。調節範囲は角度的には100度位なので
そんなにクルクル回せるわけではありません。微妙に少しづつ回します。

dc080604.jpg

亜鉛一体型マガジンの装弾数は29発と十分。
ガス容量も多いので、連射時でも余裕がありますね。

dc080605.jpg

なかなか良い感じのHK45ではありますが、もちろん不満もあります。
今回のモデルの一番の不満は、スライドストップ・ノッチ部分に磨耗防止パーツが無かった事。
先に発売されたSTI-エッジ5.1(07)には、ノッチ削れ対策が施されていたので
これ以降に発売される物には、全て削れ対策が施されるのかと期待していたのにー。
んー残念でならない。
ウエスタンアームズや東京マルイでは、もう当たり前な事ぐらいになっているので
KSCにも是非頑張って頂きたい。

このHK45のノッチも、すでにこんなに変形してしまってます。
同じKSC製のUSPも何年も前から所有していますが、ほとんど変形していない感じなので
このHK45が異常に変形しやすい事になっている・・・・といえますね。

dc080606.jpg

ノバックタイプのリアサイトには、ホワイトドットが入って、フロントサイトと合わせて
視認性は良好。

dc080607.jpg

通常分解は、スライドを引いてノッチ部分がスライドストップレバーの軸の上にくるように合わせて
レバーを引き抜けば、スライドがスルスルと前方に抜けます。

dc080608.jpg

ホップ調整は分解しなくても出来るので、分解するのは注油の時位ですか。
私自身は分解は、あまり好きではないので・・・、まあお座敷シューターなので
外にも持ち出さず、使用頻度もさほど多くないので、自ずとメンテナンスの回数も
減るというもんです。

dc080609.jpg

このVパッキンの精密チャンバーになってから、実射性能が格段に良くなりましたねー。

実射

操作感はUSP時代から変わってない感じですねー。
外観(スライド)も操作フィーリングも、もう少しプラスチック感を消してもらえたら嬉しいです。
ブローバックには最高の時期という事もあって、リコイルショックは力強くスライドスピードも早い。
先に登場した同社製STIエッジ・システム7よりも撃ち心地は良いですねえ。
ただし、例えばマルイ製グロック18やXDMに比べると、何と言うか固く鋭いガツンとした感じに乏しい。
表現が難しいですが、「これがリコイルショックだー」みたいな迫力があるんですよねーXDMとかは。
まあ、そんなマルイさんでもハイキャパとか銃自体が大柄になるほど、ブローバックは大味になってくるので
サイズの違う銃を比べるのは、酷な話でしょうか。

ただしこれは最高レベルな話で、HK45のブローバックがショボイわけではありません。
システム7の名に恥じないブローバックを楽しめます。

それより問題なのは、スライドストップで、全弾撃ち尽くしても殆どホールドオープンしない事。
これはお座敷シューターの私には、大変ショックな事です。
ホールドオープンした時でも、ノッチにスライドストップレバーが中途半端に引っ掛かっている感じで
これがノッチの異常に早い変形と関係あるのかも知れませんねー。
とにかく今時、作動不良でホールドオープンしないなんて悲しすぎるので
早急に対策して頂きたいものです。

このホールドオープンしない点を除けば、ミリタリーな最新ポリマーフレームオートを十分楽しめる仕上がりで
適正ホップならフラットで真っ直ぐな良い飛びをします。
集弾性もこのHK45のみならず、精密チャンバーに変わった最新ロットなら、マルイ製もビックリな纏まりで
旧製品しか知らない方は、感動するかも。

ミリタリーな雰囲気をもった、少し大柄な銃の好きな方お勧めな一丁。握り易いですしねー。

ksc-hk45-17.gif

7m  半径2cm刻みの円 0.2gBB弾10発

PR
Comment
Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
カテゴリー
P R
Copyright ©  -- 人気エアガンランキング&エアガンレビュー --  All Rights Reserved
Designed by CriCri Material by 妙の宴
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]